2014-07-31

明日から8月 東北に夏祭がやってきた

 明日から8月になる。

 東北3大祭りの青森ねぶた祭は8月2日、秋田竿燈まつりは8月3日、仙台七夕まつりは8月6日から。

 加えて東北4大祭りに数えられるられる山形花笠まつりは8月5日。

 8月4日から始まる五所川原立佞武多蒲はじめ、多くの夏祭りが8月に開催される。

 東北にも夏祭煮がやってきた。

 以前、弘前市立観光館で8月1日から始まる弘前ねぷたまつりの組ねぷたが展示してあった。

 顔だけで1メートルほど。迫力に圧倒獲れた。



 郷土と比較しても涼しい地域かもしれないが、東北地方ではなつ祭りが目白押し。行く先々で看板を目にしていた。

 行きたいけど、人込みは・・・。弘前はこれでいいかと考えることも。

 ご当地でも夏祭りがあるし、短い夏をどのように過ごそうか思案橋・・・(笑)



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-30

「福宿」の命名 蔵元の良好関係願う

 気仙沼市内には2件の蔵元がある。そのため、お互いの酒を同じように利用し均衡を図っているという。

 ちょいとだけ行きつけとなった店ののれんをくぐった。そこで「福宿(ふくやどり)」を注文。

 福宿は、それぞれの蔵元が特別純米酒と吟醸酒と醸造している。


 この店の大将が、ライバル関係にある蔵元が互いに手を取り合い、発展してほしい願いから「福宿」を両社に提案し現在に至っている。

 もちろん、2杯をゴクリ。
 歯にしみわたる芳醇な香り口いっぱいに広がりホロ酔い気分となった。

 灘五郷も伏見も郷土の広島も酒どころがあるが、統一ブランドができたら・・・と夢を見てしまった・・・(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-29

全国からの支援今も眠る

 東日本大震災から3年余りが経過したが、全国からの支援が今も眠っている。

 新品も期限が過ぎたものもあり、利用されずに保管している。

 使用されたものを送ったものも多く、古着や楽器、学童用品までさまざま。

 希望者を対象にセールスもしたが、膨大な量の支援物資が、今も保管されている。

 新品でさえ残っているのに中古品は・・・。

 現場のニーズに対応した物資を贈らないといけないと感じた。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-28

タバコの栽培 高さにびっくり

 東北を走っていると、そびえ立つ農作物が目に飛び込んできた。

 これが分かる人は相通の通。今でも、お世話になっている人がいる作物。

 郷里でも昔は栽培していて、そのころの話を聞いたこともある。

 下から、土葉、中葉、本葉、天葉下、天葉と呼ばれ、上に行くにつれ価値が上がる。収穫されると、干されてその後出荷される。

 作物はタバコ。

 あっしは縁がないが、税金を納めながら肩身の狭くなったし好品となった。

 初めてまじまじと・・・。

 東北に来て、球に目にすることがあったが、高さにびっくり。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-27

岩手ブラリ 初めて芦東山の存在知る

 今日も青空がのぞいたので、もっと涼を求めて岩手県にブラリ。

 行く当てもなく走っていくと、「芦東山記念館」の看板が目に入った。

 学がないので初めて聞く名前。ここで行かないと生涯知ることもできないと思いハンドルを切った。

 芦東山(あし・とうざん)は元禄9(1696)年一関市大東町渋民に生まれ。仙台藩儒教学者として第5代仙台藩主伊達吉村に仕えるが、24年間の幽閉生活を送る。その間、刑法の基となった「無刑録」18巻を執筆。広島藩の頼春水も話題にするほどだった人物。

 今まで知らなかった人物だが、地元で後世に伝えられていると感じた。

 素晴らしい先人たちの存在を改めて知った。まだまだ知らないことばかり・・・(笑)



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-26

千厩夏まつり 山車が練り歩きにぎわう

 今年で42回目数える千厩(せんまや)夏まつりが7月26日、岩手県一関千厩で行われた。

 地名の由来は諸説あるが、前九年の役で、八幡太郎義家が安倍貞任退治のために奥州に来た際に、岩窟に千頭の馬をつないだため地名がついたという。

 千厩は気仙沼市内から公共交通機関で30分ほど。フラリと立ち寄った。

 ご当地ソングの民謡が流れる中、企業や自治会などから10台以上の山車が参加。

 華やかな衣装に身をまとった踊り手が、山車の周囲を踊りながら歩いた。

 会場には仙台七夕まつりに似た飾りつけも。広島では、見ることない祭りに少しばかり、東北の夏の夜を楽しんだ。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-25

派遣職員の会話 諸国漫遊の旅行きたくなる

 全国から宮城県に派遣されている職員を対象に、被災状況をはじめとする研修会が7月16日から17日まで仙台市北部の研修所で行われた。

 参加者の中に、気仙沼市内の違う事業所に勤務されている人と、25日の夜、一献傾けた。
 メンバーは東京都や北海度、三重県からの6人。研修所で意気投合した中で、近くに住んでいると分かった人だった。

 童心に帰り、北海道の道新ネタからスタート。

三重県は関西と中部が混在する地域。

富良野出身の人からはラベンダー畑の話、

 気仙沼市で全国からお見えの人と話をする機会が多い。

 話を聞けば聞くほど、諸国漫遊の旅をしたくなった。

 「銀奴」。どこかいないかなぁ・・・(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-24

明石から気仙沼譲渡のバス 今はなく当時を忍ぶ

 6年前、研修を受けた仲間たちと、先週、都内で2年ぶりに再会。関東をはじめ西は関西からも駆けつけてくれた。

 近況報告をしているうちに話題は気仙沼の話へ・・・。

 「そうそう、これを見せたかったんじゃ」。

 気仙沼市内でも、東日本大震災でバスも被害を受けたため、公営企業の自治体からバスの譲渡を受けている。

 明石市から来た友人に、気仙沼で活躍しているバスを見せると喜んでくれた。

 平成24年3月、明石市交通局は神姫バスと山陽バスに経営譲渡。明石市交通局の車体も、それぞれのコーポレートカラーに塗り替えられている。
 そのため、このデザインのバスは、ほとんど存在しない。

 同じ月に3台を宮城県気仙沼市に譲渡。今でも、明石市交通局の車体が市民の重要な交通機関として走っている。


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-23

東北の夏 緊張の夏

 郷里から「暑い?」と連絡が入った。関東甲信地方まで梅雨が明けたため、郷里では連日暑さとの戦いだという。

 東北の朝夕はヒグラシ、日中はニイニイゼミという、夏の違いを鳴き声で感じていた。

 5月に購入した扇風機も、インテリアになっているほど涼しい状態。


 いまだにアジサイの季節。花にはカタツムリがくつろいでいた。

 そろそろ梅雨明け。

 暑い地域と聞いていたため、「東北の夏 緊張の夏」になっている(笑)


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし

2014-07-22

歌舞伎町の夜へ 気仙沼出身のママと話に花が咲く

 映像作家 かわなかのぶひろさんを囲んで新宿の夜を探検した。

 かわなかさんは、寺山修司が主催した劇団「天井桟敷」の地下劇場でシネマテークを開設。現在でもビデオアートで活躍されている
 全日本ビデオコンテストの審査員で、福岡の応募した作品が入賞。その後、民放のビデオクラブ大賞など受賞、人生に大きな影響を与えた出来事だった。

 審査員と応募者の間柄だったが、いろいろなご縁で現在に至っている。

 メンバーは、よなご映像フェスティバル実行委員をはじめ5人。

 1次会はかわなかさんなじみの店。新宿三丁目にある店は開店以来の付き合いがあり、今でも文化人が訪れるという。


 店内では、天井桟敷時代の話や銀幕の舞台裏など、ここでしか聞けない話が目白押し。またたく間に時間がたった。

 2次会は歌舞伎町一丁目の店に。
気仙沼市出身のママとは何度かお会いしたことがあるが、福岡が気仙沼市に派遣していることを知ってセットしていただいた。
 店を知って10年余り。縁が深くなるとは夢にも思わなかった

 「がんばってっからね!気仙沼」とはられたステッカーを見た途端ヒートアップ。周囲があきれるほど、気仙沼の話題に花が咲いた。

 今回のお江戸も素晴らしい出会いが多くあった。
 私ごときに、温かい心遣いに本当に感謝している。<(_ _)>

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ 広島ブログ

公式サイト幸か福岡 ふくおかひろし